前回、「モバイルセキュリティ 2」の中で、スマートフォンのアプリをダウンロードする際は、公式サイトからダウンロードするべきですとお伝えしました。
モバイルセキュリティ 2 - アプリは常に信頼できるサイトからインストールする
今回は、スマートフォンの偽アプリなど、過去に実際にあった不正アプリの事例をみていきます。
2016年、スマートフォンアプリ「ポケモンGO(Pokemon GO)」が公開されました。
ポケモンGOは、スマートフォンのGPS機能を使用しながら移動することで、ポケットモンスターのキャラクターを捕獲・育成・交換し、バトルを画面上繰り広げるアプリです。
全世界で公開され、アメリカでは開始1週間で利用者6500万人を越え、「モバイルゲームの中では最初の1カ月で最も売り上げを集めた」などギネス記録を更新するほど人気がありました。
報道によると、そのブームにのりポケモンGO公開後わずか2週間で、なんと43本もの偽アプリが登場したとのことです。